SSブログ

ダンゴムシ対策(餌まき方式)失敗… [★害虫・病気]

 ダンゴムシは観察する限りでは、成熟した大きいものは枯れ葉などを食べるようだが、まだ小さい未熟なものは芽などの柔らかいものを好んで食べるような感じがする。(勝手に、「ダンゴムシの離乳食」と呼んでいる。)

dangomusi.jpg それはさておき、窓下はダンゴムシの宝庫で、子供にとっては嬉しい場所らしいが、植物を育てるのには面倒な場所だ。ここにナーベラーの間引き苗を植え付けておいたが、早速ダンゴムシの食害を受けてしまった。そこで、去年試してみて、わりあいうまくいった方法をとってみることにした。ダンゴムシの好物である米ぬかnaaberaashokugai.jpgを、作物から10cm程度離して置いておく。

 翌朝。苗にダンゴムシの食べたあとが残っているが、これは米ぬかを撒く前からあったもの。食害は止まっていた。そしてダンゴムシが米ぬかに喰いついている。(上の写真。クリックで少し拡大します。)うまくいくかと思ったが、さらに翌朝…やられていた(←)!失敗である。茎の内部まで食べられてしまっていた。
 去年との違いは、
1。場所。去年は庭隅で、ダンゴムシの数が比較的少なかった。
2。作物。去年は豆や葉菜。今年はナーベラーであった。
3。植物の状態。去年は本葉が出ていたが、今年はほぼ双葉。
4。去年は作物に(残り物の)レモングラス溶液をかけてあった。

 また、実験を重ねていくことにしよう。今回はまあ、間引き苗だったし、普通でも大きくなる可能性は低かっただろう、と酸っぱい葡萄を決め込むことにする。

senninsouhabyou.jpg そのすぐ近くにある仙人草の葉も病気らしい。去年もこの病気にかかってほとんど大きくならず、花も咲かなかった。今年も花は無理だろう。とりあえず病変している葉はすべて取った。取ったら、これも丸裸になった…。というか、これはホントに完璧に1枚も葉が残らなかった。今は丸裸組が多いなぁ…。みんな頑張ってください。

blacktea0527.jpg 数日前に開きかけていたブラックティーが咲いた。これはシュートについた蕾だったので、花が小さくてかわいい。地面からすらっとまっすぐに伸びた幹(?枝?)の先についたバラというのも、珍しいかも。シュートだから、葉っぱもまだまだ薄く柔らかく、初々しい。切り花に。

にほんブログ村参加中 野菜料理

人気ブログランキング参加中・家庭菜園


nice!(27)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 27

コメント 13

コメントの受付は締め切りました
yakko

こんにちは。虫との戦いですね〜(-。-;)
by yakko (2010-05-30 16:52) 

norichan

野菜のむし対策は、大変ですね
薬は、使いたくないし
虫対策の実験頑張ってください
by norichan (2010-05-30 18:34) 

夏炉冬扇

こんばんは。
虫は気になり出すときりがありませんね。

1週間が速い。6月すぐに。


by 夏炉冬扇 (2010-05-30 21:27) 

mutumin

家もダンゴムシいるけど、そんなに被害を感じたことがなかったなぁ~
私が鈍感なのかなぁ~
by mutumin (2010-05-30 22:01) 

みぃ

こんばんは~。
団子虫も大変ですよね~。 
苺等も昔は、良く食害されていました。
まさか、野菜苗なども食べるとは思ってもいませんでした。
苗の周りを、サランラップ等で、地面を少し覆って見ては如何でしょうか?
何か、苺の茎の周りを、ビニール等で覆ってあげたら、実を食害されなくなった記憶が有ります。
病気も虫も、これから大変ですよね~。
by みぃ (2010-05-30 22:11) 

眠り猫

こんばんは。
狭い菜園なのでプランターを使うし便利ですが、その底は湿気や日陰でナメクジやダンゴムシには最適な場所になってしまうジレンマがありますね。今日は、新無農薬殺虫剤をネットで探して作りました(笑)
by 眠り猫 (2010-05-30 22:50) 

ポチタマ

今年は何だかダンゴムシが多いい気がします!
by ポチタマ (2010-05-30 23:09) 

おじゃまま

yakkoさん、こんばんは。
ダンゴムシはその中でも強敵です!青虫くらいならいいんですが…
by おじゃまま (2010-05-30 23:30) 

おじゃまま

(ソネットがやたら重いので、これ以降はまとめてコメントさせていただきました。)

☆ norichanさん、こんばんは。
やってみます。これまでダンゴムシには負けがこんでます。
リベンジしたいものです。

☆ 夏炉冬扇さん、こんばんは。
そうですね〜。あまり気にしないほうなのですが、
ダンゴムシはやられるときはひどいですね…。
何か、周期のようなものがあるのかもしれません…

☆ mutuminさん、こんばんは。
私も今のこの場所でやるまでは、感じたことなかったですよ〜
多いんです、とにかく。10匹単位で目に入るくらい…。
そして食べ始めるとすぐ、ほとんど一気に食べられてしまいます!
何か、「安全マーク」みたいなのをつけて仲間に知らせてるのかな…?

☆ みぃさん、こんばんは。
以前、台所の三角コーナー用のネットでひとつひとつ苗を覆ったことが…。
ナメクジと鳥には効果がありましたが、ダンゴムシはどこからか入り込みます。
ラップはやったことありません、こんど試してみますね。
情報、ありがとうございました!

☆ 眠り猫さん、こんばんは。
新無農薬殺虫剤(爆)!長い漢語ですね〜。
「無農薬」と「殺虫剤」が混在しているところも面白い!
意図するところはわかりますが…。
強いて言えば、「無化学殺虫剤」…?ま、どっちでもいいですが(笑)

☆ ポチタマさん、こんばんは。
そうなんですか〜うちはいつも多いので(笑)。
特に窓下は湿度とか温度とか、隠れ場所とか、最適なのか、
いつでもゴロゴロと(笑)。
芽さえ食べなければ、落ち葉をいい土に変えてくれる強い味方なんですけどね…。
by おじゃまま (2010-05-31 00:15) 

meister

うちは団子虫はまだ見かけたことがありません。
気づいてないだけかもしれませんが・・。
アブラムシはいろんな種類を見かけます^^;
by meister (2010-05-31 01:45) 

おじゃまま

meisterさん、こんにちは。
ダンゴムシは湿っていて葉っぱや石がたくさんあるところが好きですから…。
ベランダなどにはあまり出ないと思いますよ。
by おじゃまま (2010-05-31 16:56) 

ラック

ダンゴムシに米ヌカ これは頂きと思ったのですが・・・・
残念、我が家の大切にしている斑入りのツワブキの新芽などダンゴムシに
食われているので憎い敵です。
by ラック (2010-06-02 00:03) 

おじゃまま

ラックさん、こんばんは〜
失敗はしましたが、餌付け方式は諦めてないです。
何度か成功したので、何かうまくいく秘訣があるものと…(言うほどのもんでは・笑)
ダンゴムシも嫌いなものがあるようですので、利用すれば応急処置としては効き目あるかと。
(私はレモングラスを、友人は唐辛子を。どちらも効果あったようです)
ダンゴムシはほぼ周年、戦いは続きますね。

by おじゃまま (2010-06-02 01:19) 

トラックバック 0

hirumoji.png

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。