SSブログ

さび病一掃作戦(別名ただの草むしり) [☆栽培日記]

sabibyou.jpg 窓下の通路にムラサキカタバミがたくさん生えている。これにさび病が出ていることに数日前から気づいていたが、やっと昨日、取り除く。さび病を引き越す菌(カビ)には数種類あるそうで、このカタバミに寄生しているものが即、他の作物に害を与えるものでもないそうだが、可能性ゼロでもない。カタバミは鱗茎があるので、いったんすべて葉を取り除いてもまた再生する。葉は遊び道具になるし、花はピンクのラッパ状でかわいいし、好きな花のひとつである。

hiiragi.jpg で、取り除いていたら嬉しいことをいくつか発見。ひとつは露草。たくさん芽が出ていた。二つ目はオシロイバナ。これも最近は園芸品種としては人気がないが、いい匂いはするし、形も可愛いので大好きだ。夏の楽しみが増えた。そして何といっても驚きは柊。鳥の落とし物のようだ。欲しいな、と漠然と思い続けていた。意外と売ってないのだ。ものすごくラッキーな気分。

tyuurenjibati.jpg チュウレンジバチの幼虫発見。春先に数回見つけて退治したが、またまた発生時期に突入したようだ。

butakimuti.jpg ポリポットで育てていたキャベツの間引き苗も定植。元気なほうはキュウリの間に。あまり根も伸びなかったほうは、大プランターの隅に。

 一昨日の夕食、豚キムチ炒めに葉菜家のべんり菜の残りと小かぶをひとつ、一緒に炒めた。小かぶは四つ切りにして、炒めた。炒めるとコリコリした感じが残って、小かぶ独特の青臭い匂いもなく(それはキムチのせいかな?)美味。
itigo0528.jpg さいごは、昨日の朝の苺。

にほんブログ村参加中 野菜料理

人気ブログランキング参加中・家庭菜園


nice!(33)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 33

コメント 22

コメントの受付は締め切りました
みうさぎ

みたことある カビなんですね
かたばみは 高校の校章でしたし
校歌にも 入ってました^^
かわいい花ですよね
玄関先に 実家で咲いてました^^
by みうさぎ (2010-05-29 12:06) 

mimimomo

こんにちは^^
色んな虫や病気に見舞われる季節ですが、嬉しい発見もあったのですね~
我が家にはカタバミの園芸種、オキザリスがありますが、抜いても完全ではないですよね^^
by mimimomo (2010-05-29 12:23) 

旅爺さん

庭は楽しみがある代わりに管理も大変ですよね。
ヒイラギは嬉しいですね。我が家も色んなのが生えますよ。
にほんブログ・・・21位
人気ブログ・・・・22位でした。頑張れ~!
※ ランキングが上がるとどうなるんですか?
by 旅爺さん (2010-05-29 13:12) 

袋田の住職

そんな形の芋虫をよくシジュウカラがくわえています。

by 袋田の住職 (2010-05-29 14:17) 

おじゃまま

みうさぎさん、こんにちは。
私もずっと、「古い葉っぱがこうなるんだ」と思っていました(笑)
病気だと知ったのは去年のことです〜
素敵な校章ですね〜何かいわれがあるのかな。
by おじゃまま (2010-05-29 14:31) 

おじゃまま

mimimomoさん、こんにちは。
カタバミもいろいろらしくて、オキザリスにはこのさび病のカビは感染しない…とか?
カビはけっこう好みがうるさいようです(笑)うどんこ病は何にでも出ますけどね…。
by おじゃまま (2010-05-29 14:33) 

おじゃまま

旅爺さん、こんにちは。
旅爺さんのお庭は鳥さんも巣作りするくらい広いですから、
そりゃあ鳥さんの落とし物も多いことでしょう!
こういうのは嬉しいですよね〜。「自然の中にいる」感じがするし。
> ランキングが上がると…
ご訪問いただける機会が多くなる…かな。特に具体的なご褒美はありません(笑)
ランキング見てくださっているんですね〜 応援、ありがとうございます!!
by おじゃまま (2010-05-29 14:38) 

おじゃまま

袋田の住職さん、こんにちは。
シジュウカラはここには来てくれません。来るように伝えていただけますか(笑)。
鳥もいろいろですね。虫を食べてくれるかと思えば、苺を荒らすものも…。
苺だけは勘弁〜 でも虫は食べて〜 (笑)
by おじゃまま (2010-05-29 14:41) 

yakko

こんにちは。
カタバミに病気が発生するとは知りませんでした。
カタバミは抜いても抜いても生えてきますね。
このところ放っておいた庭の草取りに忙しいです f(^ー^;
by yakko (2010-05-29 15:04) 

MERRY

去年、ネギとか、ニンニクにサビ病が出ましたけど、今年は今のところ大丈夫ですよ。
カタバミにもサビ病が出るんですね、ちょっとびっくり。雑草って強いから、病気にならない、とばかり思い込んでました。
by MERRY (2010-05-29 15:06) 

おじゃまま

yakkoさん、こんにちは。
私も草取り・剪定・刈り込みを、毎日少しずつやってます。一挙にはなかなかできません。
もう夏の日ざしですね。
by おじゃまま (2010-05-29 15:20) 

おじゃまま

MERRYさん、こんにちは。
雑草はよく病気になります、というか、「宿主」みたいに病気と共存しちゃう…のかな。
さび病に感染したカタバミとか、うどん粉病のオドリコソウなどは、
感染していても案外平気な様子です。
by おじゃまま (2010-05-29 15:22) 

ムク

カブは、コリコリでしたか・・・(^^)v
*あわびは、目がきれいになるから・・ということですよ~★
by ムク (2010-05-29 18:15) 

夏炉冬扇

こんばんは。
サビ病といえば晩生の玉葱がかかっていました。今日抜きましたが、結構大玉会って、影響はほとんどありませんでした。
by 夏炉冬扇 (2010-05-29 19:02) 

mutumin

おじゃままさんは虫を見ただけで、何の幼虫かわかるんですね。
私は虫を見ただけで、ちょっと怖くて、なるべく目を合わせないようにしています。。。(笑)
by mutumin (2010-05-29 20:13) 

おじゃまま

ムクさん、こんばんは。
へー、目がきれいになるんですか…て、赤ちゃんの…?(ですよ、ね…?)
このあたりでは、「滑りが良くなる」から「山芋」…情緒ないですね(笑)
by おじゃまま (2010-05-29 23:44) 

おじゃまま

夏炉冬扇さん、こんばんは。
大玉、ウラヤマシ…。卵大が三つ、あとは「うずらの」卵くらいです〜(笑)
そういえば、さび病はネギにもよく出ますね〜
by おじゃまま (2010-05-29 23:46) 

おじゃまま

mutuminさん、こんばんは。
いえ〜全部はわかりません。これは去年、バラを買った時にいろいろ調べたんです!
芋虫の類いでわかるのは、これとか青虫くらいで、あとは、「メイガの一種の…」
「スズメガの一種の…」と、「一種」がつきます(笑)。
無農薬だと、対策を練るのに観察は必要なんです。
(すみません、言い訳です。面白さのほうが強い・笑)
by おじゃまま (2010-05-29 23:50) 

kasan

柊、私もほしいな~
最近はお隣の家にあるモミジのお陰で
可愛い芽がたくさん出ています。
by kasan (2010-05-30 05:51) 

まめ

「別名ただの草むしり」に思わず笑っちゃいました。
雑草、厄介ですがこれはこれでも酸素を出す生き物と考えると・・・
と思って我が家の花壇では放置状態です<面倒くさがりとも言う
by まめ (2010-05-30 09:33) 

おじゃまま

kasanさん、こんにちは。
柊の落とし物は珍しいかな?楠などは珍しくもないのですけれど。
モミジの芽生え、可愛いでしょうね〜。
by おじゃまま (2010-05-30 10:08) 

おじゃまま

まめさん、こんにちは。
お笑いいただきありがとうございます。
私も基本は放置です。病気になったものだけ抜き取っています。
これはこれで面倒です(笑)ええい、面倒、全部取りたい〜! でも、
「雑草」扱いされているものでも好きなものがあるんですよね〜・・・
by おじゃまま (2010-05-30 10:10) 

トラックバック 0

hirumoji.png

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。