SSブログ

小豆島へ(1日目) [旅行]

 春恒例の旅行。今年も高知に行ったあと、ちょっと足を伸ばして、どこかへ。。広島の宮島かな〜。。でも上の子が広島には行ったばかり。(宮島には行ってないけど。)で、小豆島へ。一泊の予定で。

 高知から高松へ列車移動、丸亀で乗り換えて、初めての路線、初めての香川県。丸亀の駅から丸亀城をパチリ。でも、去年もそうだったけれど、春は大気汚染が。。この日はPM2.5が基準値をちょっとだけ下回るくらいの最悪の日。何もかも霞んでいました。丸亀城も霞んでます。
IMG_3695.jpg

 去年、鞆の浦で少しだけ渡し船みたいな船に乗ったけれど、大きい船に乗るのは初めて。酔わないかな?酔いませんでした。凪でした。子供も楽しんだようです。分かりにくいかな。。船から屋島を見たところです。
IMG_3700.jpg
 余談。子供の頃は瀬戸大橋はなく、本州に渡るには宇高連絡船に乗ったものでした。これが、少々のことでは欠航にはならず、立っていられないくらい揺れることもありましたが、今回、小豆島の人に伺ったところによると、今でも、台風が直撃したりしない限り、甲板に大波がかぶるような時でも、めったに欠航しないんだそうです!!強いなぁ〜島の人は。

 到着後すぐ、土庄港から少し足をのばして土庄の本町あたりをぶらつこうと思っていたのだけれど、朝、ちょっとゆっくり高知を発ったので、小豆島に上陸したのはもう昼を回ってました。で、翌日、また土庄に帰った時に町歩きをしよう、ということで、「小豆島といえばオリーブでしょう」と、オリーブ園に。確かにすごい広さのオリーブ園なれど、子供はほとんどオリーブには見向きもせず(まあ、ただの葉っぱですからねぇ、この時期は ^^;)、オリーブソフトクリームをちょっと食べた(言うては何ですが、そ〜んなに美味しいとは言えず・笑、子供達もあまり食べませんでした)くらいで、あとは、ギリシャ風の風車が立つ芝生の丘で転げ回って遊んだ。。だけ。。
fusha.jpg
その丘に、昭和天皇が「タネを蒔いた」オリーブが、大きく育っていました。
IMG_3722.jpg
 オリーブ園を見たあとは、バスに乗ってそのままホテルへ。このホテル、お醤油を作っている工場というか、醸造?している建物が林立しているあたり(醤(ひしお)の郷という名前で観光名所になってます)に位置していて、ほんの少し歩いたら「マルキン醤油」の工場がある。記念館もあるということで、見に行ったが、すでに閉館。まあ、明日出直そう、ということにして、今度は「醤油ソフトクリーム(これはまあ、普通のソフトクリームっぽい)」と「もろみソフト(なんとなく、チーズケーキみたいな味でした)」を食べたあと、しばらくマルキン醤油の工場の壁を見ながら散歩。見てわかる通り、巨大な木造建築物です!!後で分かったんだけれど、この道がまさしく、映画「二十四の瞳」で自転車をこぎながら大石先生が通って行ったところでした!!
IMG_3724.jpg
 さて、ホテルに戻ってテレビをつけて、「え?!」なんと、大阪を出る時は、1週間晴れマークだったのに、明日は雨の予報!!うわ〜。。最悪。。「でも、シトシトくらいの小雨かも。。」と希望的観測をするものの、大きな荷物をかかえて移動するのは大変そう。。「寒霞渓はあきらめようか」「映画村も止めるか」「町歩きはいいとしても、エンジェルロードを傘さして見にいくの??」「うう〜ん・・・」。。最初の計画では、小豆島1泊で帰るか、もしくは他のどこかに移動してもう一泊しよう、ということだったのだけれど、結局、小豆島で2泊しようか。。ということに。連泊も考えたけれど、他の観光地の場所からは離れすぎているので、翌朝はやく、別の宿に予約を入れました。

 それにしても、小豆島は海に囲まれていて海ももちろん素晴らしいけれど、振り向くと常に峨峨とした山がそびえています。この醤油工場の後ろの山もそうですが、島とは思えない景色。チロチロと緑色はあるものの、基本、猛々しいような迫力ある岩山。写真では、その迫力が出ない。なかなか凄みのある山です。「小さい木の生えたグランドキャニオンみたいやね〜」「ママ、グランドキャニオン行ったことあるの?!」「・・ないけど。。」

(つづく)

 

nice!(11)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 11

コメント 2

夏炉冬扇

命の洗濯ですね。
by 夏炉冬扇 (2016-04-03 08:08) 

おじゃまま

夏炉冬扇さん、
そうなんですけど、疲れます ^^;
by おじゃまま (2016-04-04 20:58) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

hirumoji.png

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。