SSブログ

運動会もいろいろ [◇雑記帳]

kabotyahana.jpg 昨日気づいたのであるが、グリーンカーテン目的で植えてあったカボチャにやっと花が咲いた。遅いのよ…。葉もまばらでとうとうグリーンカーテンにはなってくれなかったが、遅くたって食卓から見えるところに花が咲くとやはりいいもの…とも言える。来年はもう少し早く始動して、グリーンカーテンも花も楽しみたい。

 今日は運動会。雲ひとつない秋晴れ、といえば絶好の…と言いたいところなのだが、暑かった…。その秋晴れの空に翻る日の丸を撮ってやろうとして、hata.jpg「…アレ?」日の丸がない!プログラムを見れば、国歌斉唱もない!ええ〜!日の丸のない運動会ってあるの?と思って家人に聞けば、「大阪では俺の頃からないよ〜」だそうだ。びっくりした。みんなで掲揚台のほうを向いて国歌斉唱しながら日の丸がゆっくり揚がって行くのを眺めるところから運動会が始まり、ちょっと日の丸に見守られているような気分になったものなんだけれど。

 地方による違い、といえば、運動会の長さも驚きであった。三時頃には終わるのだ。「何でそんなに早く終わるの〜?!」と尋ねても、ポカンとしている。そんなものや、と。私は小学校の時から高校卒業するまで、運動会(中・高では体育祭、かな)は夕方までやった。早めに終わった時は夕日の中で閉会式。ちょっと長引いたら日も沈み、前の子の体操服が夕闇の中に白く浮かび、挨拶をする校長先生の顔が見えませ〜ん、というくらいまでやったのだ。日盛りに閉会式やるなんて…と驚いたが、気温も真夏並みの炎天下で観戦していると、親にとっては早く終わるほうが楽は楽だな、というのが正直な感想である[わーい(嬉しい顔)]


nice!(29)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 29

コメント 18

コメントの受付は締め切りました
mutumin

確かおじゃままさんは初めての小学校運動会でしたよね。。。
今の青森も2時過ぎに終わってしまいますよ。
だから反対におじゃままさんの方が凄い!って感じました。
国旗掲揚は今はやる所とやらない所がありますので、仕方が無いのですが、私もおじゃままさんと同じ考えです。日の丸を上げるのを見て、始まり、下げるのを見て、終わりという気がします。
私たちの時はちょうど給食が始まり、運動会の日も椅子のない教室に入って、立ってか机に座って、給食を食べました。これも味気ないものです。
だって、必ず、アイスと赤飯とおでんでしたよ。
やっぱり親と一緒にお弁当でしょう!
by mutumin (2010-10-02 19:18) 

yakko

こんばんは。運動会もすっかり様変わりしたんですね。
何だか味気なくて寂しいですね・・・子供さんが大きくなったとき
楽しい運動会として記憶に残るでしょうか〜(-.-;)y-゜゜
by yakko (2010-10-02 21:57) 

おじゃまま

mutuminさん、こんばんは。
はい、小学校は初めてです。マンモスではないけれど、
私の育った小学校の六倍くらいは生徒がおり、さらに運動会も短いので、
出番の少ないこと!(笑)
お昼はお弁当でしたが、子供たちは教室に戻って食べました。
お昼に関しては、最近は大阪でも地域や学校で異なるようですよ。
アイスと赤飯とおでん!すごい組み合わせ!(笑)
by おじゃまま (2010-10-02 22:12) 

おじゃまま

yakkoさん、こんにちは。
子供はそれしか知らないからか、十分お目々キラキラでしたよ(笑)。
お弁当も、お友達と一緒に食べるので、楽しかったようです。
ま、それが一番ですね!親の感じることはどうでもいいですわ(笑)。
by おじゃまま (2010-10-02 22:15) 

かぁこ

運動会、お疲れ様です。
うちの方も、三時くらいには終わりますよ~
夕暮れまで・・・とはすごいですね
人数のちがいかしら・・・

大人になると子供の頃の運動会が懐かしいです♪

あっ 登録させてください。
by かぁこ (2010-10-03 00:40) 

kasan

我が家は小学校と直線で100メートルも離れてないので、
土曜日は賑やかでした。
ジブリの音楽あり、龍馬伝のテーマソングありとね。
子供たちの小学校の頃は、今の家ではなかったけど、
それでも子供の出番に合わせて、家と行ったり来たり、
一日運動場にいるのは辛いですよ。
by kasan (2010-10-03 17:52) 

夏炉冬扇

今晩は。
むしろない方が普通でしょうか。
運動会も無縁になって久しく。
by 夏炉冬扇 (2010-10-03 22:07) 

あやけい

おじゃままさんはどちらの出身?
神奈川育ちの私も運動下での国歌斉唱も日の丸も経験ありませんね。
うちの子供なんて国家もろくに歌えませんよ。
そんなところを教育しないから中国にバカにされるんだ!と思ったりして。

うちも二人の子供がそろって運動会だったのは今年が最後です。
来年からは下の子だけでプログラムに空き時間がありすぎてどうしよ。
体育館にレジャーシートを敷いて(場所取りに朝の6時に行く)寝ていようかしら。
by あやけい (2010-10-04 07:27) 

水郷楽人

運動会お疲れ様でした。(^^)。。時代とともに内容も変わるものなのですね。
by 水郷楽人 (2010-10-04 07:57) 

nougyoujin

運動会で「君が代」歌った記憶がないな~。団塊の世代の都内の小学校で、当時は日教組が強い時代でしたから、うたわなかったのかな?大昔なのでかなり記憶があいまいになっています。
by nougyoujin (2010-10-04 10:13) 

おじゃまま

かぁこさん、こんにちは。
そうですか〜やっぱり、三時くらいが普通なんですね〜。
私のほうが変わってるんだって、再認識です。
登録して頂いたんですか?ありがとうございます!!
by おじゃまま (2010-10-04 17:43) 

おじゃまま

kasanさん、こんにちは!
そう、音楽もびっくりでした!ものすごく重々しいのなんかもあって、
うはーっ、て。
私の頃は「クシコスポスト」だけでしたね〜(笑)。
でも、応援もあって、面白かったです!
by おじゃまま (2010-10-04 17:44) 

おじゃまま

夏炉冬扇さん、こんにちは。
そうなんですか〜。私ンとこ、よっぽど変わってた??
私はこれから毎年運動会を楽しめそうです♪
(しんどいこともしんどいですが…)
by おじゃまま (2010-10-04 17:45) 

おじゃまま

あやけいさん、こんにちは。
私は出身は高知で、現在は大阪です。
秋晴れの空にはためく日の丸、が普通だと思ってました ^ ^;
揃って運動会、はまだです。あと少し、「二回運動会」です。^ ^

国歌くらいはきちんと教えて欲しいですね。
大学生でも、意味は知らないひとが多いようですよ。
by おじゃまま (2010-10-04 17:48) 

おじゃまま

水郷楽人さん、こんにちは。
そうですね〜。運動会にも世相が…。
今年くらいは、国歌歌うべきだったかも…
by おじゃまま (2010-10-04 17:48) 

おじゃまま

nougyoujinさん、こんにちは。
そうですか…。そういうこともあるんですね。
地域の差だけではないんですね。
そういえば子供の頃、日教組のハナシはあまり聞かなかった気がします。
by おじゃまま (2010-10-04 17:49) 

たいせい

こんにちは
運動会も授業時間で終わらないといけないそうですよ

時代は変わっていますね
by たいせい (2010-10-10 12:52) 

おじゃまま

たいせいさん、こんにちは。
あー、なるほど!!そういうことだったんですか!
それも教員組合とかが関係してるのかな?
でも、子供たちはそれが普通、と思っているから、いいんですけどね。
by おじゃまま (2010-10-10 15:30) 

トラックバック 0

法蓮草【栽培記録用】病気の子 ブログトップ
hirumoji.png

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。