SSブログ

キャベツ定植 [☆栽培日記]

 昨日の夕刻、やはり少し作業。水やりをしていたら、ちょっと気になるところがあったので、小1時間…と思っていたら、1時間ほどもやってしまった…。疲れてんじゃないの?!

 まずはほとんど使っていないのに庭中にはびこっているレモンバーム、庭隅の分だけは刈り取った。理由は病気。わが家の庭では、まず春にオドリコソウがうどん粉病になる。その時点でオドリコソウ撤去。その次にレモンバームがうどん粉病になる。放っておくと、ウリ科が全部やられてしまうので、例年、希釈した酢などを散布していたが、今年はもう刈り取ることにした。どうせ、まったく使わない…。なんとなく残してあるが繁殖力が旺盛で、あっっっ…という間に広がってしかも大きくなる…。どうして残してあるのだろう(笑)。

kyabetuteishoku.jpg 次に、キャベツの定植。あまり考えずに、ミニトマト家に植え付けた(←)。その時、ちょっと狭いかな、と思ったのであるが、どうせそう大きくはならないだろうし、と。だがやはり気になる。問題はキャベツよりもミニトマト。どっちが好まれるかというとそりゃ、赤い丸いものに決まっている。キャベツは「出来れば儲け物」くらいの存在だ。トマトに影響が出るのは困る。なので、(トマトもそうだが)相性が良いという豆の近く(大プランター)と、ジャガイモ(庭隅)の近くに植え直した。だからこの写真は幻。何のために撮ったやら。やれやれ。計画性がないから、こんなことになる…。まあ、一応これでキャベツの(正規苗の)定植おわり。キャベツの間引き苗は、シナシナになりつつも頑張っている。どうなりますかね。

 最後は、オクラの種の追加。オクラの発芽状態が良くなく、見てみると発根してはいるものの、根がひからびたようになっているものがあった。あとは発根もしていない。このところの日照りで、時々表土がカラカラになっていたのが堪えたようだ。調子が悪いようなので、改めて二粒ずつ蒔いておいた。水やりの時に浮かんで来ているのかもしれないと考え、指を添えて土を少し押さえながら水をやってみた。うまく発芽してくださるとよろしいのですが。

neginado.jpg 収穫は、昼にスナップエンドウとネギ。ネギは大プランターにあったもの。一昨日からせっせと収穫して使っている。一昨日も昨日も昼は素麺だったので(なんせ暑い)、ちょうどよかった。久しぶりに食べたネギの美味しかったこと!大プランターのネギは、ほとんど1年がかりでここまで生長した。その間、もうダメだと何度思ったことだろう…。ネギの間には、残しておいた昨年の空芯菜のなれの果ても残っていた!野菜でも花でもそうだが、時間を経て育ったものには感慨のようなものがある…。ネギを今収穫しているのは、大プランターに播種した豆類と相性が悪いらしいから。豆とネギはダメだそうだ。やったことないから試してみたい気もするが、1年かけて失敗してみるほど栽培領域は広くない。使ったネギの根っこは、ミニトマト家にせっせと植え付けている。ネギとナス科は意外にも相性が悪くはないそうだ。

yasaiitame.jpg 夕刻、庭隅の葉菜類をほとんど収穫、春一葉菜家と葉菜家の面々もトウを収穫。ルッコラも入っているその菜っ葉類で、薄切り豚肉の焼き肉風炒めものにした。これが家人に好評。特にルッコラの微かな胡麻の香りが気に入ったようだ。子どもには不評。チビちゃんたちは納豆とお味噌汁の豆腐でお腹いっぱいになった、とうそぶいて、食べてくれなかった。あ〜あ。家人、怒る。「もっと食べたいのを我慢してたのに!!」(笑)嘘でも、そう言ってもらえると嬉しいものだ。ネギも収穫、これが大プランターのものは最後。お味噌汁に。

にほんブログ村参加中 野菜料理  人気ブログランキング参加中・家庭菜園
nice!(35)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 35

コメント 14

コメントの受付は締め切りました
mimimomo

こんにちは^^
使わないものは抜けばよいのですが、これがなかなか・・・お花だって楽しめると思うと、、、
病気はほっとくと良くないのですよね~ でもつい取ってしまうと葉がなくなると思ったり、妙なケチ根性で放っておいて病気を広がらせたり。わたくしは下手だわ。
おじゃままさんのようにマメにやらなくちゃね~
ミニトマトもプランターで? わたくしもやってみようかしら~
ご主人様、お優しいのね~^^
by mimimomo (2010-05-18 14:56) 

MERRY

オクラ、私も苗で買ってきて、植えたんですが、いつのまにか消えてました。
やっぱり、カラカラ状態が良くなかったんですね。
なんか、天気が色々なので、作物も育ちがマチマチな感じですね。
by MERRY (2010-05-18 15:26) 

おじゃまま

mimimomoさん、こんにちは。
使わないけれど、繁る様子がかわいいんですよね、ハート形みたいな葉で。
何となく、処分するにしのびなくて…で、うどん粉病(笑)
ミニトマトはプランターでもできる…はずです、去年失敗しているので、
やはりこれも語る言葉を持ちませんが…(笑)
by おじゃまま (2010-05-18 16:58) 

おじゃまま

MERRYさん、こんにちは。
オクラの苗が消えたというのはひょっとすると食べられたのかも…。
好きなんですよね〜ダンゴムシとか、ナメクジとか。
残念でしたね…。わが家のオクラも、狙われるかも…。対策はしてませんが…。
お天気、へんてこですね。
by おじゃまま (2010-05-18 17:00) 

みぃ

こんばんは。
レモンバーム増えるんですよね~。
我が家も一時植えたのですが、やはり雑草畑の様になってしまって。
使い道もこちらもなかなか考え付かず、せいぜい、紅茶に入れる程度。
結局は、全て抜いてしまいました。>0<;
ミニトマトの苗もかなり大きくなるので、キャベツさんは日陰になってしまうかも…ですね。
我が家はキャベツは失敗した経験が有ってからは・・・・。
そう言えば、以前スーパー内の花屋さんは、野菜の土の袋の中に、そのまま上手にミニトマトを植えていました。  たわわにトマトが実っていました。^0^
by みぃ (2010-05-18 19:22) 

ムク

ルッコラが気に入ってもらえたら、クレソンも?^_^
なーんちゃって☆
by ムク (2010-05-18 20:41) 

おじゃまま

みぃさん、こんばんは。
レモンバーム、強し!ですよね。地植えするとあっという間に…。
よく、ミントが増える、といいますが、レモンバームのほうがすごい気がします。
キャベツはひょっとすると、夏場は少し日陰のほうがいいのかしら…?
そういう意味での「相性」もあるのかもしれません。
あと、共通の害虫がいないのでしょうね。
たわわに実る…憧れですが、そうそううまくいかないわ、とブレーキを(笑)。
by おじゃまま (2010-05-18 21:21) 

おじゃまま

ムクさん、こんばんは。
多分火を通せば、家人は食べると思います。以前、おひたしは食べてました。
ここまで出回ってたら、買いますよ〜 ^o^
by おじゃまま (2010-05-18 21:22) 

袋田の住職

オクラならまかせてください!
うちの発芽率92パーセント!
http://ameblo.jp/kozonoko/entry-10533780494.html
by 袋田の住職 (2010-05-18 21:31) 

おじゃまま

袋田の住職さん、こんばんは。
あらあら、すごいですね〜。私もこぞうさんを見習わなくっちゃ。
小さいうちから自分で作業するのは素晴らしいですね!
by おじゃまま (2010-05-18 21:39) 

mutumin

家は昨年、オクラはアブラムシにやられました。
それと場所を変えたりしたら、なかなか根付かないようです。
花は綺麗なんだけど、かよわい?
by mutumin (2010-05-19 23:07) 

おじゃまま

mutuminさん、こんばんは。
私もオクラは昨年、アブラムシだらけでした。
取ったオクラが「ゴキブリ」みたいな匂い…でも洗って火を通して食べましたが。
移植はニガテ(直根性)だそうですが、小さいうちに移植したら
さほど問題ないようでした(これは私がやったことなので、一般化出来ないかも…)
今年もしアブラムシが来たら、「柑橘シャワー」で撃退!ですよっ!
by おじゃまま (2010-05-19 23:35) 

夏炉冬扇

お早うご゛さいます2。
キャベツ、虫除けのトンネルで…などと思っていたのも忘れていました。
by 夏炉冬扇 (2010-05-20 06:37) 

おじゃまま

夏炉冬扇さん、こんにちは2。
キャベツは今のところ大丈夫な様子。
ステムブロッコリーでいくつか青虫が巨大に…;;
by おじゃまま (2010-05-21 12:30) 

トラックバック 0

hirumoji.png

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。