SSブログ

ペチュニア定植その1 [☆栽培日記]

 ペチュニアが花をつけ始めていたので、もうそろそろ定植しなければと思ってはや一週間。やっと今日、6株定植。プランターは新しいもの1つと、ビオラの植わっていたプランターを1つ使った。ビオラ二株は一応どこかに植え直すことにして置いてある。土はそのまま使用。薫炭、腐葉土、牛糞堆肥、固形油粕使用。新しいほうの土は、赤玉土、黒土、腐葉土、固形油粕。HB101入りの水をかけておいた。
実はペチュニアを栽培するのは生まれて初めてで、要領が今ひとつ分からないのであるが、確か摘芯をするんだったなと、植え替えている最中に思い出した。慌ててネットに頼ったところ、やはり摘芯すべしとある。だが、そのやり方を懇切丁寧に書いてあるサイトには巡り会わなかった。いいや、適当で。夕刻に摘芯、挿し芽の敢行決定。
 挿し芽といえば、ミニトマトの脇芽もひとつ挿し芽してある。これはうまくいきそうだ。だが、うまくいったとして、どこに植えるのでしょうか。
 黒もちトウモロコシの雄花が出始めたが、まだ背は伸びていない、たかだか1mほど。こんなに早くに雄花が出て、大丈夫なんだろうか…。トウモロコシも子供の頃親たちが育てていたが、自分で管理したことはないので、これでいいのか悪いのか、判断がつかない。
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 2

kasan

せっかく付いた蕾はもったいないですが、摘芯した方が
中心がしっかり密になって、大株になります。
ペチュニアも一度植えると毀れ種で、毎年出てきますよ。
そう言えば、我が家は今年でてないな?
今年は花壇を触りすぎてるのかもしれません。
by kasan (2009-06-29 18:36) 

おじゃまま

kasanさん、nice&コメントありがとうございます。
大株に出来るかどうか、まったく自信がありませんが、
初挑戦、頑張りますね。
こぼれ種で増えるほど強いんですね。知りませんでした。
by おじゃまま (2009-06-29 22:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

hirumoji.png

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。