SSブログ

スイカズラ定植 [*花]

 春に挿し木しておいたスイカズラ(ハニーサックル)を一応、定植した。結構強い木なので大丈夫だとは思うが、定植した場所は日当り、風通しともに最悪の場所が多い。念のため、三本ほどはまだポリポットのままで置いてある。塀際なので、早く背が伸びて塀から顔をのぞかせてくれれば嬉しいのであるが。同じスイカズラ科のアベリアは大きな木になっているが、これはあまり好みではない。似たようなものなのであるが、帯に短し襷に長しというか、庭木にしては葉の色がぼんやりしていて、香りも甘いだけでさして特徴もなく、切り花にも向かず…。切り詰めてもぐいぐい伸びる強靭なところが買われて街路樹や生け垣によく使われている。群生する様はそれなりに美しく、それはそれでよろしいのであるが、狭い庭にわざわざ1本だけ植えておいて美しいかというと、かなり疑問である。スイカズラのほうが花も美しく、枝ぶりもたおやかである。そのたおやかさが、生け垣などには向かない理由かもしれない。
 テイカカズラであろうと思われるものを、道端で取ってきて挿し木にしてあったのが、何本か新芽を出している。取ってきたのが冬場だったので、花を確認できたわけではない。もし間違えて取ってきたのだとしたらとんだお笑いぐさだ。間違ってませんように。
 薔薇にチュウレンジバチの幼虫がたくさんいる。1日おきぐらいに見つけてしまう。まだ小さくて、集団で一枚の葉を食べていることが多い。大きくなったらおそらく大変だろうと思うので、せっせと退治している。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

hirumoji.png

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。