SSブログ

ススキを探して三千里 [◇雑記帳]

 お月見用のススキを探しにいった。夕刻、少し涼しくなってから、みんなで出かけた。「ここにあった」と覚えている場所に行くと、なんと草刈り機で根こそぎ刈り取られていた!仕方ないので、そのあたりでありそうな場所に行ってみるものの、見つからない。ほとんど人の手が入っていない場所といえば・・・と、いろいろ思い浮かべて、そちこちにうろうろと行ってみても、ない。小高い山に分け入って探していると、葛の花とヤマハギの花を発見。少し切り取る。でもすすきは、ない。諦めてその山を下り始めたら、小さな穂をやっと発見!これで帰れる、と思いきや、上の子が「もうちょっと欲しい」と。。まあ、せっかく来たから、と探すことに。すると、あることはあったが、まだ穂が揃っていなくて、あまりきれいなものではなかった。

tombo.jpg 途中、草刈りをしたばかり、と思われる狭い草地で、トンボの大群に出会う。草刈りをすると虫をねらってトンボが集まる、それに出くわしたらしい。久しぶりに大群を見た。(トンボの写真をデジカメで撮るのって、ムズカシイですね、ピントが合わず。唯一、写っていた写真です。「大群」の感じは出てませんが・笑・クリックで拡大できますけど・・・拡大するほどの価値はない、です〜)

susuki.jpg 諦めて帰りかけると、きれいなススキの束を持ったおじいさんに遭遇。「どこで見つけたんですか?」と伺うも、「ええっと〜。◯◯池ゆうて、分かるかな〜」と。分からない(笑)。古くからの地元のひとは知っているんだろうな。近くの「池」に行ってはみたものの、やっぱりなかったので、引き上げた。

 何と、1時間半のお散歩になってしまった。子供もクタクタで、最後には「オンブして」とねだる有様。こちらももうオンブは無理な状態に(笑)

 ほとんど家に近くなったところで、びっくりするほどのカラスの鳴き声!見上げると学校の屋上にびっしりとカラスが止まっている!まるで、渡りの前の燕のよう!10羽ほど数えて、あとは屋上の一辺の長さとその10羽が止まっている長さとを比較しただけだが、100羽近いカラス。さらに歩いて反対側に出ると、そこにもびっしりと止まっている。少なく見積もっても150羽ほどのカラスが・・・!最近のカラスは、渡りをするのか?!

 帰り着いて、急いで食事のしたく&月見だんごの用意をする。月見だんごは残りご飯で作ろう、と思っていたが、ご飯から作ろうとすると捏ねるのに時間がかかるので、今回は白玉で。晩ご飯は簡単にカレー(笑)。

dango.jpg 頑張って作ったのであるが、月は一瞬顔を見せてくれただけで、雲の中。遅くなってもいけないので、月なしの月見だんごをみんなでいただく。1つだけ残して、「これはお月様のぶん」にしておいた。慌てていたので、月見だんごの写真を撮り忘れた。翌朝、「お月様のだんご」を撮りました(笑)。

 それにしても、「半都会」でススキを探すのって、大変。勢力旺盛なススキは、とにかく排除したい雑草、なんでしょう。しかも、夏が一段落したこの時期は、草刈りシーズン。昨日も裏の道沿いで草刈り機の音がしていましたっけ。そして、それなら買おう、と思っても、このあたりには「花屋」もないのであります。

 チビちゃんは、暗がりを怖がって、せっかく出てくれた月もほとんど見ずじまい。都会の子供にとっては、月は「光源」ではないのであります☆

 忘れそうなのでメモ:昨日、鶏糞をオクラに施肥。鉢のほうのオクラには、余っていたのに忘れてしまっていたヨーグルトも少し入れた(笑)

にほんブログ村参加中 野菜料理

人気ブログランキング参加中・家庭菜園


nice!(24)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 24

コメント 14

コメントの受付は締め切りました
はっぴぃ

家はお供えも何もする予定はなかったのですが、買い物に出たついでに、たまたま見つけたお団子やさんでお月見団子を買って、お店の前に大量に飾ってあったススキをおすそ分けしてもらいました。探している時って、案外見つからないものですよね。。
by はっぴぃ (2011-09-13 12:33) 

otemoyan

ススキ探し、おつかれさまでした(^^ゞ
それにお団子も手作りですごーい!

三つ葉は種をもらったんですよぉ。
なので昨日、ホームセンターで土買ってきました。
日陰ですね。了解です。
種から育てるのって難しそう!
by otemoyan (2011-09-13 13:15) 

MERRY

私は月を眺めただけでした。
by MERRY (2011-09-13 16:18) 

おじゃまま

はっぴぃさん、こんにちは。
うわ〜、ラッキーでしたね〜。
ちょっと散歩がてら、と出かけたのに、えらい長い道のりになりました(笑)
by おじゃまま (2011-09-13 17:21) 

おじゃまま

otemoyanさん、こんにちは。
おだんごは、作り始めると毎日でも作りますが、
一旦、作るのをやめると、白玉粉が余ったまま放置されます(笑)
のめり込みやすく、飽きやすい、私の特徴がよく出ている現象です(爆)
これからしばらくは、白玉だんごがおやつに登場することでしょう。

そう、日陰。。。といっても、かなり暗い日陰で、
しかも一日中まったく日が差さない、というのは、イマイチかも。
ある程度明るい日陰がいいかと思います。

by おじゃまま (2011-09-13 17:25) 

おじゃまま

MERRYさん、こんにちは。
私も親だけなら、ゆっくり月見酒〜したいとこです☆
昨日は、「月見・・・」と言いつつ、夢の中。
疲れてました〜(爆)
by おじゃまま (2011-09-13 17:26) 

ラック

都会ではお月見のススキ探しも難しいでしょうね。
我が家のまわりでは只今ススキがまっさかりです。
近所の家に一品持ち寄りで月見の宴をしました。
久しぶりにきれいな満月でした。
おじゃやままさんのお月見という行事を大切にする気持ち素敵ですね。
by ラック (2011-09-13 23:13) 

mutumin

ススキないんですかぁ?
ススキって、強過ぎて、根が凄いんですよ。だから、都会では切りたくなるのかも・・・
我が家の斑入りススキ、穂がまだ出てません。。。どうしたんだろう?
by mutumin (2011-09-14 05:42) 

newbau

うちの周囲でもススキ見かけないんですよーー
月見だんご、作られたのですネ~お子さんも喜んだでしょうね^^


by newbau (2011-09-14 09:53) 

おじゃまま

ラックさん、こんにちは。
そうですよね、きっと素敵なススキの野原なんでしょうね〜。
いちどはそういうところでお月見させてやりたいな☆
「行事はやる!」と今年の目標にしておりますが、
七夕もさぼったし(笑)、ほとんど初めての行事だったかも〜 ^ ^;
by おじゃまま (2011-09-14 17:36) 

おじゃまま

mutuminさん、こんにちは。
数年前までは、よく見かけましたが、最近はめっきり少なくなりました。
わが家のまわりでもどんどん竹やぶが消えて、家が建ち並び始めました。
寂しい感じがします。
by おじゃまま (2011-09-14 17:37) 

おじゃまま

newbauさん、こんにちは。
ススキって、「どこにでもありそうでない」雑草になりつつありますね☆
月見だんご、久々に作りました〜。上の子が小さい時にいちど作りましたが、
もう覚えてなかったようです。
by おじゃまま (2011-09-14 17:38) 

hatumi30331

ススキ・・・最近、どこでも少ないような気がするね〜^^;
by hatumi30331 (2011-09-15 00:07) 

夏炉冬扇

こんばんは。
ススキ近くにありますのに…
by 夏炉冬扇 (2011-09-15 19:01) 

トラックバック 0

hirumoji.png

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。