SSブログ

成平インゲン、採種 [☆栽培日記]

 ああ、書くことがないわ。。。そろそろ種まきを、と思っていたのに、雨続き。このあたりはあまりひどい雨ではない。まるでポカンと穴があいたように、降水量が少ないが、それでもここ3日は雨である。洗濯物が山になったくらい。明日の幼稚園の制服はどうしよう??が悩み、という穏やかぶりである。高知の実家も大したことはなかったらしい。だが、電車で二、三時間の地域がことごとく豪雨で大変なことになっている。今年はあまりに自然災害が多い。

narihirasaya.jpg 唯一、書けることといえば、雨が降り出す前に採った成平のタネ。帰省中、大きくなって硬くなってしまった莢をそのまま残しておいたもの。成平はもう終わってしまった。今年はあんまり収穫できなかった。来年、このタネを蒔いてうまくいくのかどうかは分からないが、出来たタネを捨てることもなかろう?と、採種。形はかなりいびつ。しかも、小さいものもある。買ったタネは丸々と膨らんでいたので、narihiramame.jpgこれはちょっとクエスチョンマークがいっぱいつくような出来のタネだが、どうだろうか。

 茶豆のほうも、どうも食べられそうにないので放っておいてタネを取ろうとしたが、うまく行かなかった。虫が入ったり、腐ったようになったり。。。結局、茶豆は2年続きで大失敗。もう、いいや〜〜。このあたりは気候が合わないのよ、きっと。と、「酸っぱい葡萄」を決め込むことにしよう。

 今日、久々に昼間そろばんを使って計算。いつもは夜中にやるので、子供は見てないが、電卓がないので、足し算は算盤でやることが多い。パソコンに電卓機能もあるのだが、タッチパッドでポインターを操作して入力するのが面倒。かけ算、割り算はパソコン電卓でやるけれど、足し算引き算は算盤。

 算盤は、家人が昔使っていたものを、義父母が持って来てくれたもの。私のはどうなったのか知らないが、多分、末の妹が使っていたのだろうと思われる。今は妹のものになっているのだろう。

(計算しているのは家計簿ではありません、念のため・笑)

 で、子供が算盤に興味を持ったようなので、少し教える。以前にも教えたが、いまひとつ興味が湧かなかったようで、立ち消えになっていた。今日は1から10まで足してみた。そのあと、ちょっと読み上げ算をしたら、面白そうにやっていた。本当はそろばん塾などに行かせたいとも思うが、時間的余裕が(親に)あまりない。本人もそんなに興味はなさそう。で、私がちょくちょく教えればいいか〜、と思っている。ホントは算盤なしで暗算できるようになるといいんだけれど。私はそれは無理。私自身も塾などには行ってなくて、小学校で2年間習っただけ。でも、昔はそれでもけっこう鍛えられた。「全校そろばん大会」みたいなのがあって、小3以上で競ったりしていた。(小さい学校だからできたのかな?)

 算盤塾、って、どうなんでしょうね〜??とりあえず、興味がないとやっぱり続かないですよね?

 ほとんど雑談記事でした〜[もうやだ~(悲しい顔)]

にほんブログ村参加中 野菜料理

人気ブログランキング参加中・家庭菜園


nice!(25)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 25

コメント 16

コメントの受付は締め切りました
きんた

そろばん懐かしい。
最近はなんでもかんでもエクセルに入れて計算させます。(+_+)
by きんた (2011-09-05 07:07) 

mutumin

私も算盤習ったけど、興味がないので4級止まり。興味がないとやらされているだけです。子供も中学まで公文や算数塾に行って、やってた時は成績良いけど、高校に入ったら、さっぱり!
やっぱり、やらされているの感は伸びません!
by mutumin (2011-09-05 08:00) 

あやけい

そろばんを習っている子は暗算が早いですよね。
私も習っている途中で先生が引っ越して4級で自主退学。
でも昔から数学は得意だったからそろばんは関係ないはず!

OL時代は経理課だったので電卓能力は鍛えられました。
逆に掛け算の暗唱のスピードは子供に大きく蒔けます。
あ~、8の段がね~。

種まき、雨のせいで遅れてます。
ネットをかける支柱を買ってこなくちゃ!
by あやけい (2011-09-05 13:30) 

夏炉冬扇

こんばんは

長男はソロバン塾言ったっけ…
台風潜り抜けての京都行でした。
by 夏炉冬扇 (2011-09-05 22:07) 

hokkaidou

本当・・・。
今年は天災が続きますね(T_T)
by hokkaidou (2011-09-06 11:17) 

minK

そろばん塾って、ほとんど消えちゃったけど
本当はあった方がいいのよね!
私は行かなかったので、暗算大会でそろばん塾の
段持ちの子には勝てなかったのが悔しかったのを覚えています。
子どもには習わせたかったなあ・・・・
by minK (2011-09-06 18:01) 

おじゃまま

きんたさん、こんばんは。
大量に計算して、しかも間違わないのはエクセルの勝ちですよね♪
でも、10個くらいだと、検算しても算盤のほうが速いんですよね〜。
やっぱり、キーボードはムズカシイ。。。
by おじゃまま (2011-09-06 23:53) 

おじゃまま

mutuminさん、こんばんは。
やっぱり、そうですよね〜。本人の意識がそこに動かないと、無理ですよね〜。
習い事って、(選ぶのが)難しいわ〜
by おじゃまま (2011-09-06 23:55) 

おじゃまま

あやけいさん、こんばんは。
私は7の段が苦手でした(笑)でも、まだ小2で九九は習ってないので、
自家学習段階なので、負けません(笑)

暗算は足し算でもニガテなんですが、一桁くらいなら、そして
すべて紙面に書かれていたら、私、速いんですよ〜(えっへん・笑)
by おじゃまま (2011-09-06 23:59) 

おじゃまま

夏炉冬扇さん、こんばんは。
え??京都??うわ〜。お会いしたかった!(いや、無理ですよね・・・)
京都は3年に一度(!)くらいで行きますが、今の時期は。。。暑い(笑)
by おじゃまま (2011-09-07 00:01) 

おじゃまま

hokkaidouさん、こんばんは。
そちらも大変ではないでしょうか。。。
地域によってぜんぜん違うんですよね〜。
わが家は和歌山も姫路も豊岡もそんなに遠くないのに、しとしと、時々ざあざあ、
くらいでした。

それにしても、ひどい台風になりました。あまりに運の悪い。
by おじゃまま (2011-09-07 00:04) 

おじゃまま

minKさん、こんばんは。
私も従兄弟が行ってて、すごく暗算がうまかったんです。
(というか、その従兄弟は何やってもうまかったんですけどもね・笑)
でも、興味ないのに行かせるのはどうかなって。

ところで、minKさんって、ひょっとして私よりお歳上?(かな〜??)
今まで、失礼がありましたら、失礼しました、ゴメンナサイ!
(すご〜く若い方だ、と思ってたんです〜 +_+;)
by おじゃまま (2011-09-07 00:12) 

otemoyan

お久しぶりです(^0_0^)

お野菜、育ってますね。
いまから種まきのシーズンですか?
by otemoyan (2011-09-08 11:27) 

newbau

そろばん、うちの子は今年から教室に行かせてます。
今のところは楽しいようですよ。
私も子供の頃から習っていました。
買い物する時は暗算しながら、ついつい指が動いてしまいます。。。。。(笑)
by newbau (2011-09-08 11:50) 

おじゃまま

otemoyanさん、お久しぶりです〜 o(≥∇≤)o
嬉しい〜。またよろしくお願いします!

今日から、種まき再開の予定です!
by おじゃまま (2011-09-08 15:00) 

おじゃまま

newbauさん、こんにちは。
そうなんですか〜!!
やっぱり、いいですよね〜。指を動かすし〜。
算数が苦手みたいなので、ちょっと「毛色の変わった」学習法みたいな感じで
興味を持ってくれたら・・・と思うのですよね。
検討、しようかな〜。
by おじゃまま (2011-09-08 15:02) 

トラックバック 0

福井の食べもの空芯菜収穫♪ ブログトップ
hirumoji.png

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。