SSブログ

金町小かぶ初収穫 [☆栽培日記]

金町小かぶ.jpg

 昨日の夕刻、大プランターの金金町小かぶ即席漬け.jpg町小かぶを初収穫。初物はいつも嬉しい。でもほんとに「小かぶ」。直径6cmくらい。夕食までの小一時間、軽く塩をふって浅漬けに。根(これは本来、根ではなくて茎の一部らしいが)のほうは甘みが、そして葉のほうはピリッとした辛みも少しあり、春の味がした。

べんり菜0130.jpg 今日の昼、久しぶりにうどんで青物は大プランターのべんり菜。あまり火を通さずに半生くらいで食べるので、少し小さめのものを取ってきた。 すると…。同じプランターのものなのに、昨日の大きく育ったべんり菜よりも甘かった…!大きくなる時間が問題なのだろうか。というのは、先月だったか、葉菜家の大きなべんり菜を収穫したら非常に甘く美味で驚いたからだ。三ヶ月以上かかって大きくなったものであった。べんり菜に虫.jpg
 べんり菜を持って家に入ろうとして、ふと目を落とすと、立派な虫がいるではないか!まだまだ寒いのに、こんなに大きくなって…。葉の間は暖かいのだろうな。よく見ると、だいぶん食べられた葉が1枚あった。

 話が前後するが、昨日の昼、食卓に乗せてある苺がかなり色づいているのを見て、「食たい」と連発するコドモがいたので、それでは、と食べてみることにした。摘んだ苺0129.jpgまず小さいほうをワタクシが味見…。感想:「甘くもなく、酸っぱくもなく、味ないし〜」。
それでも食べてみたいというので、大きいほうを半分に切ってやったところ、反応は…。子供
1:「すっぱーい!」子供2:「おいしい!」…え?おいしい?どんな風に?「なんか、匂いするよ」…確かに、かすかではあるが、苺の匂いはした…。という次第で、食卓の彩りはなくなりました。

 今日、暖かい陽ざしにつられて散歩に出かける。久々に近くの川沿いを歩いていると、コサギ、ゴイサギ、鴨、ハクセキレイ、キセキレイなど、たくさんの鳥たちが川辺で餌を獲っていた。子供が騒いで走り出した瞬間、川面に光沢のある瑠璃色が一閃した。「あ、カワセミ!」と家人と同時に叫んだが、子供たちが見た瞬間にはもういなかった。本当に久しぶりにカワセミの姿を見られた。そのあと、いくら探してもいなかった。探しても探してもいないところが、カワセミを見た時の感動につながる…。コサギが餌を探す様は間近で見られた。白い尾羽の先の羽毛が柔らかく風にそよぎ、日の光を映す川面に揺れていた。(私でも写真に撮りたくなる綺麗な図でしたが、カメラ持参せず;;)


nice!(15)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 15

コメント 14

コメントの受付は締め切りました
ムク

春の味がした・・・・いいですね~★
なんだか、香りまで漂ってきそーです(^-^)
by ムク (2010-01-31 07:15) 

yakko

お早うございます。
苦みと辛み・・・大人の味ですね〜(*^_^*)
川沿いの散歩でたくさんの鳥に出会われたんですね〜 羨ましい〜
そしてカワセミにも・・・私はまだ一度も見たことがないんです(;。;)
by yakko (2010-01-31 08:33) 

海辺の菜園

いっぱい鳥、それも、ちゃんと見分けがつかれるなんて。カワセミ!我が家は海のそば、河のそば、目の前に池のせいか、鳥たちをよく見るのですが・・・。時々ええ、あれなになにというのもみたりするので、鳥図鑑がほしい、アマゾンで中古をさがしているのですが、まで出てない様子。で、この間、ベランダに止まっていた鳥、なになにこのビユテイーフルさは。カワセミでした。思い出しました。よく、テレビで見る。きれいだった。本当かな、迷子だったのでしょう。
by 海辺の菜園 (2010-01-31 09:47) 

MERRY

私もカワセミ、海の近くの勝浦の川辺で見かけたことがあります。
ほんと、きれいで感激でした。
それにしても、青虫、もういるんですね(^-^)
私もよく畑から持ち帰ってしまいます。ある日なんか、キッチンの壁で青虫を見つけ、「ぎょ!」っとしましたが・・・。
by MERRY (2010-01-31 11:25) 

mutumin

金町小かぶは大好きで、良く植えます。
他の小かぶの種も買ってみたのですが、
この金町小かぶは高いお金を出して買った他の小かぶより美味しくて、
なおかつ素人にも簡単に出来るような気がしました。

自然がいっぱいで、子供を育てる環境としてはとても良い所ですね。。。
すくすく育て~!
by mutumin (2010-01-31 13:25) 

ポチタマ

小かぶの葉が青々して朝漬けでみんな食べられますね^^
美味しそうです♪
我が家も今日は畑の土作りをしました。
耕しているとジョウビタキが側に来て…耕している土の中の
虫を狙い…近くで飛び交っていました。
写真は撮れましたよ(^0^)v
by ポチタマ (2010-01-31 15:12) 

おじゃまま

ムクさん、こんにちは。
ありがとうございます☆蕪の浅漬けはみんな大好き、特に葉が絶品です。
自家製だと、新鮮なところがありがたいですね。
by おじゃまま (2010-01-31 15:15) 

おじゃまま

yakkoさん、こんにちは。
蕪の白い方は子供たちもパクパクでした。葉のほうは大人の特権で。
カワセミはなかなか見られないので、見られるとほんとに嬉しくなります。
by おじゃまま (2010-01-31 15:17) 

おじゃまま

海辺の菜園さん、こんにちは。
いやぁ〜、「思い込み」もあるかと…。
ここの川辺に、よくいる鳥の「鳥図鑑」(タイルみたいなもの)が設置されてて、
それで覚えたものもあります。
カワセミだけは間違いありません、よく写真を撮っている方もいらっしゃいます。
by おじゃまま (2010-01-31 15:20) 

おじゃまま

MERRYさん、こんにちは。
カワセミの姿はどうしてこうも人を引きつけるのでしょうね。
私もよく壁にいますね〜、芋虫。「カメムシ」よりはいい…。
台所でカメムシ臭は最悪××;です。
by おじゃまま (2010-01-31 15:24) 

おじゃまま

mutuminさん、こんにちは。
私も前に作っていた小かぶは美味しくなくて止め、これに替えました。
金町小かぶ、うわさ通りの柔らかさ、甘さでした。
by おじゃまま (2010-01-31 15:26) 

おじゃまま

ポチタマさん、こんにちは。
ジョウビタキが畑仕事のお伴をしてくれるのは、そういう理由があったんですね!
長年の疑問が解けました。
by おじゃまま (2010-01-31 15:27) 

夏炉冬扇

こんばんは2。
小蕪の収穫ニナイス。秋は蒔かずじまいでした。
by 夏炉冬扇 (2010-01-31 18:51) 

おじゃまま

夏炉冬扇さん、こんばんは2。
ありがとうございます☆小かぶの葉が好きなんです。
by おじゃまま (2010-01-31 23:35) 

トラックバック 0

hirumoji.png

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。