SSブログ

七草がゆ [◇雑記帳]

七草.jpg 今朝はおかゆにしようと炊き始めてから7日なのに気付いた。小さな幸運。庭に出て七草の材料を見つくろう。七種類揃えようかと思ったが(揃えようと思えばできるけれど)五種類で。おかゆに入れるので、全部小さめの若いものにした。左から蕪、大根、はこべ、水菜、べんり菜である。

 毎年、(覚えていれば)あり合わせの若い野菜を使っておかゆを作るが、作物でないものとしてははこべを使うのがせいぜいのところ。ナズナは何故かわが家の庭にはない。何度か種を取ってきて庭に蒔いておいたのであるが、発芽しなかったのか、はたまた草取りの時に取ってしまったのか。ハハコほとけのざかな.jpgグサはもう貴重品の部類だろう。子供の頃よく見かけた肉厚で濃い銀色をしたハハコグサはとんと見かけない。実家のほうでも、薄い銀色のものしかなくなっているようである。で、ホトケノザであるが…、これが、自信がないのでいつも取ろうとして手が止まる。これって、ホトケノザでしょうか?

七草がゆ.jpg 五種類の野菜の入ったおかゆは、なかなか野趣のあふれる匂いになる。これはひとえにはこべのおかげである。はこべを入れるだけで、香りが全く違う。七草がゆの香りが、ちゃんとする。欲をいえば、セリが入ればもっとよいのだが。

 七草がゆを食べるのはどうしてか、と子供の頃母に聞けば、「お正月にたくさんごちそうを食べて弱った胃腸を整えるため」という至極合理的な答えが返ってきたが、中学生の頃、学校で習った理由は違っていた。氷.jpg春に芽生える草を食べることで無病息災を願う。若菜摘みは、貴族もやっていた行事だという。今朝はちょっと奈良の豪族にでもなった気分で粥を食す。

 庭に出てふと壊れバケツに溜まった水を見ると、薄氷が張っていた。百人一首にある、若菜を摘んでいて袖に雪が降る情景が脳裏をよぎった。今日の最低気温:−1.4℃


nice!(13)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 13

コメント 16

yakko

こんにちは。
あっ ! 今日は7日ですね。あり合わせの野菜で七草がゆモドキにしよう !
by yakko (2010-01-07 12:34) 

mimimomo

こんにちは^^
ホトケノザ《コオニタビラコ》のロゼット状の根生葉は深裂するので
これは違うのでは?
母子草は我が家にありますが、この時期はまだ芽が出ないですね。
七草ってとても不思議ですが、正月七日には手に入らないのですよね《スーパーで
買うのは別》昔の人はどうやって手に入れていたのかしら。
それとも現在は新暦だから時期が違う?と言うことかしらね~
あ、因みに我が家はお粥は頂きません。とても夫のお腹はこれでは持たないですもの(-。-;
by mimimomo (2010-01-07 14:02) 

海辺の菜園

七草、畑や庭で、これぞ確実を見つけるの、難しいですね。なずな、そうぺんぺん草ですよね、そういえば最近見かけないかも。・・・・若菜つみに出でし我が衣でに雪は降りつつ?  上の句忘れ。
by 海辺の菜園 (2010-01-07 14:14) 

あやけい

きちんと七草粥を作られて偉いですね。
我が家はおかゆ嫌いがいるんですよ。

結婚前は母がよく作ってくれました。
でもお餅が入っていたり、鶏肉が入っていたりでお腹いっぱい食べて全然胃が休まる雰囲気ではありませんでしたが。
懐かしいなぁ。
by あやけい (2010-01-07 17:05) 

おじゃまま

yakkoさん、こんばんは。
わが家もモドキです☆☆買わない限り、全部揃えるのは難しいですね…。
by おじゃまま (2010-01-07 17:21) 

おじゃまま

mimimomoさん、こんにちは。
さすが〜!やっぱり、違いましたか。取らなくて良かった。ふう。
ハハコグサ、あるんですね〜。時々見かけるんですが、
何だか昔取ったのと違う気がするんですよね〜。細くて銀色が薄い…。
旧暦なら草ももっとたくさん出てくるでしょうし、
奈良・京都はやはり割合あたたかいのかも。
by おじゃまま (2010-01-07 17:27) 

おじゃまま

海辺の菜園さん、こんばんは。
和歌がお好きなんでしたね。
「君がため春の野にいでて若菜摘むわが衣手に雪は降りつつ」
だったかな…。きれいですよね。

by おじゃまま (2010-01-07 17:29) 

おじゃまま

あやけいさん、こんばんは。
ありがとうございます(#^^#)。
わが家にもお粥嫌いはいますが、朝食を一緒に摂らないヒトなので(笑)。
普段は鶏肉入れたりします。
by おじゃまま (2010-01-07 17:32) 

とりのさとZ

畑でナズナ(ペンペン草にならない前の若い草)だけを摘んで、お浸しにしたことがあります。
量を採るのは大変ですが、野性味がありました。「春の野に出て若菜摘む」平安貴族もかくあったのでしょうか。
by とりのさとZ (2010-01-07 19:47) 

MERRY

私はハハコグサは畑に生えてましたよ。ハコベも。
自分流の七草で、今朝の朝食を七草がゆにしましたけど(^_-)-☆
by MERRY (2010-01-07 20:42) 

おじゃまま

とりのさとZさん、こんばんは。
ナズナのおひたし!食べたことはモチロン、思いついたこともありませんでした。
むか〜し、タンポポをおひたしにしたことはあります。苦かった…。
by おじゃまま (2010-01-07 23:42) 

おじゃまま

MERRYさん、こんばんは。
ハハコグサ、関東には生息中?
このあたりでは、「…似てるけど」が多い気がします。
チチコグサとかチチコグサモドキとかいうらしいです。
by おじゃまま (2010-01-07 23:43) 

ムク

自宅の庭で七草~☆素晴らしい~(^^)
「君がため春の野にいでて若菜摘むわが衣手に雪は降りつつ」
中学生の頃、「つつ」というのがいいなーっと。情景が浮かびますよね(^^)
by ムク (2010-01-08 09:34) 

おじゃまま

ムクさん、こんにちは。
そちらは、雪は降りつつなんぞという生易しい状況ではなかったり…?
昨日おいしかったので、今朝もお粥です…。
by おじゃまま (2010-01-08 09:43) 

ムク

記事の副市長二人制のところ、リンクしてます。
そちらで詳しく内容が記載されてます(^-^)☆
合併で「市」になっただけで、ここは山の中なんですけどね^^;

by ムク (2010-01-09 00:33) 

おじゃまま

ムクさん、ありがとうございます☆
あ、ここでしたか。どうりで、おいしいお肉のハナシがあったわけですね。
ああは書いたものの、何の実務経験もないので、当然無理でし(#^^#;)。
家計簿くらいで精一杯ナリです。
by おじゃまま (2010-01-09 15:43) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

hirumoji.png

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。